主菜・主食

旨辛濃厚麻婆茄子のレシピ!創味シャンタンと豆板醤甜麺醤で作る麻婆豆腐の素なし簡単麻婆茄子!

この記事のまとめ

ピリ辛で濃厚な麻婆茄子のレシピをご紹介。

今回は麻婆豆腐の素を使わずに、創味シャンタンや豆板醤、甜麺醤を使って一から麻婆茄子を作ります。

普段、素を使って麻婆豆腐や麻婆茄子を作っている方からすると、一から作るのは面倒に思えるかもしれませんが、実際のところは以外と簡単

平たく言えば、野菜や挽き肉を炒め、合わせ調味料を加えて水溶き片栗粉でとろみをつければできあがりです。

実際に一から麻婆茄子を作っている様子を撮影した写真を掲載していますので、参考にしながら作っていただけたらと思います。

忍者

今回は、麻婆豆腐の素なしで一から作る麻婆茄子のレシピをご紹介!

見習い忍者

創味シャンタンや李錦記の豆板醤に甜麺醤を使えば、ピリ辛で濃厚な麻婆茄子が簡単に作れますので、ぜひ試してみて下さいねっ!

旨辛濃厚麻婆茄子の作り方

材料

食材 (2人前)

  1. 豚ひき肉 : 200g
  2. 茄子 : 3本
  3. ピーマン : 2個
  4. にんじん : 2/3本 (小ぶりなにんじんの場合は1本)
  5. にんにく : 適量

調味料

  1. 創味シャンタン : 小さじ1杯
  2. 豆板醤 : 大さじ1杯
  3. 甜麺醤 : 大さじ1杯
  4. 酒 : 大さじ1杯
  5. めんつゆ : 小さじ1杯
  6. 砂糖 : 小さじ1杯
  7. 水 : 100cc
  8. 水溶き片栗粉 : 適量
  9. ごま油 : 適量
忍者

料理を始める前に、創味シャンタン、豆板醤、甜麺醤、酒、醤油、砂糖を計量して、あらかじめ一つの小皿に調味料類を合わせておくと作りやすいですよ!

見習い忍者

また、濃口醤油を使って作ると味が濃くなりすぎてしまう場合があるので、今回のレシピではめんつゆを使って調理しています!

忍者

めんつゆの代わりに、昆布つゆやだし醤油を使ってもOKですっ!

麻婆茄子に加える茄子の写真。1本をタテに8等分
忍者

こちらは茄子1本をタテ8等分に切った写真です。

忍者

タテに半分→さらにタテに半分→そしてさらにタテに半分に切ると、このような状態になります!

忍者

にんじんは短冊切りに、ピーマンはタテ8~10等分に切りましょう!

調理工程

食材の下準備

  1. 茄子、ピーマン、にんじんを水洗いする。
  2. 茄子のヘタを取って、タテ8等分に切る。
  3. ピーマンのヘタを取って、タテ8~10等分に切る。
  4. にんじんを短冊切りにする。
  5. きざみにんにくを用意する。
  6. 創味シャンタン、豆板醤、甜麺醤、酒、醤油、砂糖を一つの小皿に合わせておく。
  7. 水溶き片栗粉を用意しておく。
  8. 水100ccを計量して用意しておく。

調理工程

  1. サラダ油を引いたフライパンを中火で加熱する。
  2. 加熱したフライパンで茄子を炒める。
  3. 茄子を少し炒めたら、ピーマンとにんじんを加えて一緒に炒める。
  4. 野菜に火が通ったら、炒めた食材を一旦フライパンからお皿に移す。
  5. フライパンに再度、サラダ油を引いて加熱する。
  6. にんにくを炒める。
  7. にんにくの香りがしてきたら、挽き肉を加えて炒める。
  8. 挽き肉に火が通ってきたら、お皿に移した野菜をフライパンに戻して一緒に炒める。
  9. 水100ccと、小皿に合わせておいた調味料類、創味シャンタン、豆板醤、甜麺醤、酒、醤油、砂糖を加える。
  10. 食材に調味料を絡ませるようにフライパンの中身をかき混ぜる。
  11. 水気が沸騰してきたら、火を止めて水溶き片栗粉を加えてとろみをつける。
  12. 再度火をつけて少しの間加熱し、好みのとろみ加減に仕上げる。
  13. ごま油を一回しする。
  14. 器に盛り付ければ、できあがり。

実際に作っている様子

まずはフライパンにサラダ油を引いて、中火で加熱。

フライパンが熱くなったら、茄子を加えて炒めます。

少し茄子に火が通ったら、ピーマンとにんじんも加えて一緒に炒めていきます。

食材に火が通ったら、炒めたものを一旦お皿に取り出します。

忍者

挽き肉と野菜の火の通り具合を均等にするためにも、ここで一旦炒めた野菜類を取り出しておくことをおすすめします。

フライパンに再度サラダ油を引いて、中火で加熱。

にんにくを炒めて香りが出てきたら、挽き肉を加えて炒めていきましょう。

豚ひき肉を炒めているフライパンに先程炒めた茄子、にんじん、ピーマンを加えて一緒に炒めている写真

少しの間、挽き肉を炒めたら、先程取り出した野菜類をフライパンに加えて一緒に炒めていきます。

忍者

ここからは、合わせ調味料を加えて仕上げていきますので、この段階で食材にしっかりと火を通しておきましょうっ!

食材に火が通ってきたので、水と合わせ調味料を加えて麻婆茄子の味付けをしている写真

食材に火が通ったら、水100ccと合わせ調味料(創味シャンタン、豆板醤、甜麺醤、酒、醤油、砂糖)を加えて味付けしていきます。

調味料類を加えたら、食材に調味料を絡ませるようにしながら、木べらなどで全体を少しかき混ぜましょう。

麻婆茄子を仕上げるために、フライパンに水溶き片栗粉を加えてとろみをつけている写真。仕上げにごま油を一回し。

加えた調味料類の水気が沸騰してきたら、一旦火を止めて、水溶き片栗粉でとろみを加えます。

好みのとろみ加減に仕上がったら、全体にごま油を一回し。

麻婆茄子のできあがりです。

器に盛り付けて、いただきましょう。

忍者

水溶き片栗粉を加えるときは、一旦火を止めてから水溶き片栗粉を加え、少し全体をかき混ぜて再度フライパンを加熱する方法が良いでしょう。

忍者

そうすることで、たくさん水溶き片栗粉を加えなくても、良い感じのとろみ加減になりますよっ!

見習い忍者

フライパンに火をつけたままで水溶き片栗粉を加えても、とろみはつきにくいってことですねっ!

旨辛濃厚麻婆茄子のできあがり!

器に盛り付けた麻婆茄子をアップで撮影した写真
忍者

麻婆茄子ができやしたっ! 温かいうちにどうぞ食べてみてっ!

見習い忍者

はいっ!いただきますっ!

見習い忍者

おっ!? ほんまに濃厚っ! 茄子にピリ辛のタレが絡んで美味しいっ!

見習い忍者

李錦記の豆板醤と甜麺醤、いい仕事してくれるなぁ!

忍者

李錦記の調味料は、旨味たっぷりで濃厚な味付けが手軽に作れるから、めっちゃおすすめ!

忍者

創味シャンタンとの相性も抜群ですっ!

見習い忍者

タレと挽き肉うまっ! 思わずご飯にかけたくなるお味っ!

忍者

読者様も、よければ晩御飯のメニューに麻婆茄子をどうぞっ!

旨辛濃厚麻婆茄子で使用した主な調味料3つ

創味シャンタン DELUXE

李錦記 豆板醤

李錦記 甜麺醤

まとめ

以上、今回は創味シャンタンと李錦記の豆板醤、甜麺醤を使った、旨辛濃厚麻婆茄子のレシピをご紹介しました。

今回ご紹介したレシピは、麻婆豆腐の素を使わずに一から麻婆料理を作ってみたいという方におすすめです。

一から麻婆茄子を作るのは、大変なイメージがあるかもしれませんが、実際のところ全くそんなことはありません。

食べやすい大きさに切った茄子と挽き肉を炒め、合わせ調味料を加えて水溶き片栗粉でとろみをつける。

平たく言えば、ただこれだけです。

思っているよりも簡単に作れますので、ぜひ一度チャレンジしてみて下さい。

見習い忍者

この記事は以上になりますっ!

忍者

最後までお読みいただきまして、ありがとうございましたっ!

関連記事