主菜・主食

本格中華調味料ウエイパーで作る!ご飯にかけても美味しいむきえびと白菜の中華煮込み

この記事のまとめ

ウエイパーという中華スープの素を使った簡単レシピむきえびと白菜の中華煮込みをご紹介。

ウエイパーは本来、お湯で溶かしてスープを作る中華スープの素として販売されている商品なのですが、中華スープの素としてだけでなく、中華調味料としてもお使いいただけます。

色々な調味料を加えることなく、ウエイパーを加えるだけで美味しい中華の味付けをすることができるので、ご家庭で手軽に中華料理を作りたい方にピッタリの調味料です。

記事を見ながら料理を作ることができるように、調理の様子を撮影した写真を掲載していますので、ぜひ参考にしながら作ってみて下さい。

忍者

もちろんウエイパーだけでは、老舗の中華料理店で提供されるような、超本格的な中華料理を作るのは難しいと思いますが、家庭料理でそこまでのレベルを求める必要はないはず。

見習い忍者

やっぱりおうちで作る料理は簡単さが一番っ! ウエイパーを用意して、ぜひ簡単レシピに挑戦してみて下さい。

むきえびと白菜の中華煮込みの作り方

今回ご紹介する料理には、スーパーで販売されている冷凍のむきえびと白菜を使って作ります。

中華鍋など、中華料理専用の調理器具を使うことなく、家庭用フライパンで調理が可能です。

料理に使う食材はえびと白菜のたった2種類だけ。

使用する合わせ調味料も、ウェイパァー、酒、塩の3種類のみというとても簡単なレシピになりますので、料理をするのが面倒な方でも手軽に作ることができます。

見習い忍者

それでは、むきえびと白菜の中華煮込みに使用する材料を詳しくみていきましょうっ!

材料

必要な食材 (2~3人前)

  1. むきえび : 1袋 (200gほど)
  2. 白菜 : 1/4玉

必要な調味料

  1. ウェイパァー : 大さじ1杯
  2. 塩 : 少し
  3. 料理酒 : 大さじ1杯
  4. 水溶き片栗粉 : 大さじ2杯
  5. サラダ油 : 少し
  6. ごま油 : 少し
  7. 水 : 40cc

※できれば、水溶き片栗粉は分量よりも少し多めに準備しておいて下さい。

水溶き片栗粉を少し多めに準備しておくことで、とろみ加減が自分好みにならなかった場合でも、すぐに追加で加えることができます。

調理工程

用意した食材の下準備

  1. 冷凍むきえびをボウルに移して、水で解凍しておく。
  2. 白菜を適当な大きさに切る。
  3. カットした白菜をザルに移して、水洗いする。
  4. ウェイパァー、料理酒、水溶き片栗粉、水40ccを小皿に入れて、調理しやすいように準備しておく。

調理工程

  1. サラダ油をひいて加熱したフライパンに、解凍したむきえびを加えて炒める。
  2. 少しの間、むきえびを炒めたら、白菜を加えて一緒に炒める。
  3. 食材に火が通ったら、水、酒、ウェイパァーを加え、塩を少々ふりかける。
  4. 白菜が柔らかくなるまで、煮込む。
  5. 白菜が柔らかくなったら、水溶き片栗粉を加えてとろみをつける。
  6. とろみがついたら、料理全体にごま油を回しかけて、完成。

実際に作っている様子

解凍したむきえびをフライパンで炒めている写真

まずは、フライパンを用意。

サラダ油をひいて、中火でむきえびを炒めていきます。

むきえびに火が通ってきたら、白菜を加えてむきえびと一緒に炒めましょう。

白菜とむきえびを炒めたフライパンにウェイパァーを加えて煮込んでいる様子を撮影した写真

しばらく白菜を炒めていると、白菜の水分が出てきてしんなりとしてきます。

白菜がしんなりとした状態になってきたら、水、酒、ウエイパー、塩コショウを加えて、しばらくの間、具材を煮込みましょう。

白菜とむきえびの中華煮込みを仕上げるために、ごま油を加えた写真

しばらく具材を煮込んだら、白菜がトロッとした状態になってきます。

十分に食材を煮込んだことを確認したら、水溶き片栗粉を加えてとろみをつけましょう。

料理全体をかき混ぜて、ほどよいとろみ加減になったら、ごま油を一回し。

これで、むきえびと白菜の中華煮込みのできあがりです。

器に盛り付けて、いただきましょう。

見習い忍者

えっ!? もうできたんっ? めっちゃ簡単やんっ!

忍者

ウェイパァーだけで美味しく作れるから、超簡単っ! 時短料理にはウェイパァーがおすすめですっ!

むきえびと白菜の中華煮込みのできあがり

器に盛り付けた白菜とむきえびの中華煮込みの写真
忍者

むきえびと白菜の中華煮込みができましたっ!

忍者

具材の種類が少ないと感じる方は、白菜やえびのほかにも、キャベツ、ピーマン、にんじん、もやしなどを加えるのがいいと思います。

見習い忍者

さらに豚肉やうずらの卵、きくらげを加えたら、八宝菜としても応用できますねっ!

白菜とむきえびの中華煮込みをレンゲですくってアップで撮影した写真
忍者

えびの下ごしらえって結構面倒なので、手軽にえび料理を作りたいときは、今回のように冷凍のむきえびを使うのがおすすめです!

見習い忍者

白菜がトロトロで美味しいっ! 中華丼みたいにして、ご飯にかけても美味しいと思いますっ!

ウェイパーがあれば色々な簡単料理が作れます!

ウエイパーで作れる料理の一例

  1. 炒飯
  2. 中華炒め
  3. 八宝菜
  4. 中華丼
  5. ラーメン
  6. 焼きそば
  7. 餃子
  8. 春巻き
  9. 唐揚げ
  10. 鍋料理
  11. スープ料理
忍者

ウエイパーは中華料理だけでなく、おでん、カレー、ハンバーグなどの隠し味として使うのもおすすめです!

見習い忍者

ほんまウエイパーって幅広く使える万能調味料やねんなぁっ!

鍋料理のスープはウエイパーで!味覇ウエイパーで作る四川風ピリ辛餃子鍋のレシピ寒い時期には必ず食べたくなるのが鍋料理。最近では寄せ鍋のスープやキムチ鍋スープ、豆乳鍋など、様々な鍋スープの素が販売されています。ですが、そうした鍋スープの素を使用せずとも、ウエイパーを使えば美味しい中華鍋のスープが作れます。この記事では、ウエイパーで作る四川風ピリ辛餃子鍋のレシピをご紹介。冷凍餃子と野菜があれば簡単に作れるレシピですので、ぜひ参考にしていただけたらと思います。...
八宝菜の味付けはウエイパーだけで十分!野菜たっぷり味覇八宝菜のレシピ今日の晩御飯に野菜たっぷりの八宝菜はいかがですか?ウェイパァーと野菜類があれば、手軽に美味しい八宝菜を作れます。この記事では、合わせ調味料にウェイパァーのみを使用して作る簡単な八宝菜のレシピをご紹介。ぜひ参考にしながら作っていただけたらと思います。八宝菜からはたくさんの野菜を摂れるので、ダイエット中の方にもおすすめの中華料理です。...

まとめ

以上、今回はウェイパァーを使った簡単レシピ、むきえびと白菜の中華煮込みをご紹介しました。

このレシピに必要な食材は、白菜とむきえびの2種類だけ。

たくさんの食材を使う料理は、食材の下準備に時間がかかって面倒ですが、このレシピなら白菜を切って、むきえびを解凍するだけで下準備は終わりです。

使用する調味料もウェイパァー、酒、塩の3つだけでできますので、ササッと料理を作りたい場合におすすめの料理です。

ウェイパァーがあれば、今回ご紹介した料理のほかにも、簡単に作れる料理がたくさんありますので、ぜひウェイパァーを使って色々な簡単料理を作ってみてはいかがでしょうか。

家の冷蔵庫にウェイパァーがあれば、ピンチのときもなんとかなるので、常備しておくと便利です。

見習い忍者

本記事は以上になります!

忍者

最後までお読みいただきまして、ありがとうございました!

関連記事